楽しむ 観る ルイルイ・イカール美術館 ルイ・イカール美術館が無料公開中!家族で行ってきました♪ 2013年11月20日 2013年11月20日 いいね京都 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 11月17日(日)、瑠璃光院(休止中)の後、ルイ・イカール美術館に行ってきました。 フラッシュはたいていないのですが、光が反射してますね~。 一階は主に銅版画の展示 ゆっくり座りながら鑑賞できるスペースもありました。 二階は朝・昼・夜をテーマにした展示。 ルイ・イカール美術館は叡山電鉄八瀬比叡山口下車徒歩5分ほど。 思った以上に良かったです。また行きたいな♪ (※写真撮影はフラッシュをたかなければOKとのことでした。) Facebook postはてブLINEPocketFeedly
楽しむ 三条川端の土下座像(高山彦九朗)は御所の方向を向いている! 三条川端にある土下座像。よく待ち合わせに使われる場所である。京都の人には「土下座像」「土下座」と呼ばれているがちゃんと「高山彦九郎」という立...
食べる 京大近くの四川亭。また坦坦麺食べに行ってしまった。 間違いなく一番ハマッっている坦坦麺です。月に一回は食べたくなります。「坦坦麺・一辛・大盛り」すっかり顔も覚えていただいたようです。お昼はライ...
食べる 一乗寺に新しいラーメン屋ができたので早速行ってきた。 一乗寺に新しいラーメン屋が誕生しました。 「夕日のキラメキ一乗寺」さんです。 お勧めは「まぜそば」。まぜそばは今まであまり食べたことがありま...